ランニングを始めようといざ志しても、初めは何を準備したら良いかわかりません。
そんなランニング初心者の方向けに、まずは揃えておきたいランニングアイテムについて、おおまかに紹介してみます。
ランニング初心者が走る前にまず揃えておきたいランニングアイテム
ランニング初心者が走る前にまず揃えておきたいアイテムは以下の2つ(3つ)です。
- ランニングシューズ
- ランニングウェア
- (ランニングウォッチ)
ランニングシューズ
ランニング初心者が走る前にまず揃えておきたいアイテムの1つ目はランニングシューズです。
普段靴はランニング用に設計されているわけではないので、走っている最中に足への負担が大きくかかってしまう可能性が高いです。
せっかくランニングを始めるならば、怪我をするリスクを減らすために専用のランニングシューズを絶対に用意しましょう。
ただ、ランニングシューズにも沢山の種類があります。
ランニング初心者はまだまだ足の筋力が弱いので、足に負担がかかりにくい設計となっているシューズを選びましょう。
具体的には、「重さは比較的あるけれどもクッション性が良い」シューズです。
初心者におすすめのランニングシューズについては、以下の記事で紹介しています。
▶初心者向けランニングシューズの選び方
ランニングウェア
ランニング初心者が走る前にまず揃えておきたいアイテム2つ目はランニングウェアです。
ランニングをしていると体温を調節するために当然汗をかきます。
普段の服を着て走っていると、走っているうちに汗を吸収してしまい、重くなってきてしまいます。
走る際に余計な重さを感じてしまうので、走る服として適切ではありません。
また、服が濡れていると体全体が冷えてきてしまいよくありません。
そこでランニングする際には、吸汗・速乾の機能を持ったランニングウェアを用意しておくのがいいでしょう。
おすすめのランニングウェアについて以下の記事で紹介しています。
▶初心者向けランニングウェアの選び方
ランニングウォッチ
最初から揃える必要はないかもしれませんが、後々に揃えたいランニング道具として、ランニングウォッチもあります。
ランニングウォッチの中にはGPS機能がついているものもあり、「どれくらいのペースで走っているのか・どれくらいの距離を走ったのか」を把握することが出来ます。
なんとなく走るよりもデータとして確認できる方がやる気にもつながるので、そのうちに持っておきたいアイテムです。
ただし、ランニングウォッチははじめから用意する必要はありません。
モチベーション維持のために最初から利用を検討するのもいいと思います。
おすすめのランニングウォッチ(時計)について以下の記事で紹介しています。
▶初心者向け比較的安いおすすめランニングウォッチの比較
その他
上記で上げたランニングシューズやランニングウェア以外にも、そのうち用意したほうがいいグッズはいろいろとありますが、走り始めると自然と用意したくなるものです。
用意したくなったらその時が買いどきですので、まずは上記2つか3つでいいでしょう。
コメント